九州大学歯学部同窓会主催の春季学術講演会に参加しました。
今回のテーマは「CR(コンポジットレジン)」についてでした。
一昔前までは、虫歯の治療と言ったら大きく削って金属で埋めるといったものが当たり前の時代でした。
今では「MI(ミニマル・インターベンション」といい、削る量を最小限にした上で、合成樹脂であるCRで埋めるといった考え方が主流となっています。
当院でも、歯を削る量を必要最小限にするような治療を心がけています。
虫歯のお悩みがあればいつでも気軽にご相談ください!