• ホーム
  • 診療案内
  • お知らせ
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ
  • 0
    春季学術講演会に参加しました!
    2022年4月24日
  • 0
    九州大学歯学部同窓会主催の学術セミナーに参加しました
    2021年11月24日
  • 0
    小児歯科セミナーに参加しました。
    2021年7月29日
  • 0
    お口のお困りごとは何でもご相談ください!
    2021年6月1日
  • 0
    令和3年度春季学術講演会に参加しました。
    2021年5月14日
最近の歯周病の考え方について最近の歯周病の考え方について最近の歯周病の考え方について最近の歯周病の考え方について
  • ホーム
  • 診療案内
    • 診療案内
    • スタッフ紹介
  • お知らせ
    • おしらせブログ
    • スタッフコラム
    • 商品紹介
  • フォトギャラリー
    • その他フォト
  • お問い合わせ
✕

最近の歯周病の考え方について

  • ホーム
  • おしらせブログ
  • お知らせ
  • 最近の歯周病の考え方について
虫歯予防について
2000年7月1日
Published by admin at 2000年3月1日
カテゴリー
  • お知らせ
  • スタッフコラム
タグ
  • 歯周病

ニューヨークタイムズ誌上に{Floss or Die}というセンセーショナルな記事が掲載されるなど、歯周病が全身疾患の危険因子であることが、アメリカを中心とした多くの研究により、科学的に明らかになってきました。
また、歯周病と糖尿病や喫煙、肥満との関係も明らかになっており、その診断や治療についても、歯周局所から全身とのかかわりに視点が置かれるようになりました。

歯周病に対処するにあたり、以前のように -問題を見つけて治す-時代を離れ、-予防・健康維持・健康増進-患者さんを管理してメインテナンスをおこなっていく時代に入りつつあるように思われます。
当医院でも、患者さんのお口の健康をとおして、全身の健康が維持できるように、日々の診療を続けていきたいと思っています。

シェア
0
admin
admin

関連記事

2022年4月24日

春季学術講演会に参加しました!


詳細はコチラ
2021年11月24日

九州大学歯学部同窓会主催の学術セミナーに参加しました


詳細はコチラ
2021年7月29日

小児歯科セミナーに参加しました。


詳細はコチラ

MENU

  • ホーム
  • 診療案内
  • お知らせ
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ

NEWS

  • 0
    春季学術講演会に参加しました!
    2022年4月24日
  • 0
    九州大学歯学部同窓会主催の学術セミナーに参加しました
    2021年11月24日

TAGS

  • タバコ
  • ドライマウス
  • 口腔乾燥症
  • 歯周病
  • 腰痛
  • 虫歯予防

INFORMATION

医療法人 鎮守歯科医院

〒814-0022 福岡市早良区原1-11-10
TEL:092-841-8100 FAX:092-841-8108

© 2018 医療法人 鎮守歯科. All Rights Reserved.